【食べない幸せ・楽しい プチ断食 】9月ご参加ありがとうございました
リトリート&イベント報告
2022.9.13
「光を食べる」秋のプチ断食、無事終了しました~!
参加者の皆さま、講師のケンちゃん(岡部さん)、ちよりん(千代里さん)、
本当にありがとうございました!
・今回は秋のプチ断食。秋のプチ断食は肺・大腸系の浄化に繋がるということで、講師の岡部さんからダジャレと笑いの絶えない講義でした。
・特別講師の千代里さんは時空の杜プチ断食は今回が3回目!着物を美しく着こなし、
他では聞けない花柳界のあれこれや男女の人間関係、自分が感じた事や学んだことについて深いお話しを聞くことが出来ました。
・参加者の金城さんのディジュリドゥヒーリングが初日の夜に突然始まりました!ビックリです。場のエネルギーがものすごく高くなっていたのがわかりました。
ㅤ
・2日目が排毒により体調を崩しやすい日なのですが、今回はあまりひどく体調を崩すこともなく、2.3時間寝たら回復したという方がいらっしゃいました。
・フィールドワークでは加々美さんと一緒に敷地内を回りました。色んなキノコを発見しつつ、自然の豊かさや面白さに触れる時間でした。
・手当ワークは生姜湿布と生姜油。生姜油を使って皆さんゆったりリラックス時間を過ごされたようです。
・中秋の名月を眺めながら星空観察。風情のある夜でした。
ㅤ
・最終日は素晴らしい青空でした。プチ断食を通して、参加者の皆さんがどんどん内側から輝いてくるのがわかりました。
・最終日の回復食では玄米粥を頂きました。笑顔がいっぱい溢れていました。
次回は11月!お待ちしてます

- 初日。講義後の記念撮影
- 霧の自然散策。
- 輝くキノコも腸内環境を改善します
- 手軽にできる、大人気の炒り玄米
- 生姜湿布手当でリラックス。
- 中秋の名月をダイニングから。
- 星空観察で秋の夜空を。
- キャベツを使った手当て法。
- 湿布手当で不快症状を失くします
- 最終日の回復食。
- 回復食が美味しい!
- 参加された山川ご夫妻と
- 最終日は気持ちの良い天気でした
- 最後に皆で記念撮影